注文住宅検討中の方必見!何から始める?注文住宅の計画ポイント! 2023/03/15 こんにちは。ファルグホームです。そろそろ家を建てよう、と考えているけど、「あれ、何から始めるのが良いの?」「注文住宅を購入する際には、どのようなことに気を付けるべきなの?」と長い時間を過ご…
トイレの位置は注文住宅での重要ポイントの一つ!実際の間取り例をご紹介! 2023/03/11 こんにちは。ファルグホームです。心地よく過ごせる家をつくるために、重要なポイントは複数存在します。その中でも特に、毎日使う場所であるトイレの間取りには、お悩みの方も多いのではないでしょうか…
平屋を検討中の方必見!平屋にウッドデッキを設置するメリットについて 2023/03/07 こんにちは。ファルグホームです。住宅に様々な恩恵をもたらすウッドデッキは、住宅の中でも特に平屋との相性が良いとされています。平屋にウッドデッキを導入することは、どのようなメリットが期待でき…
注文住宅の窓はどのような点が重要?ポイントと価格相場を解説! 2023/03/04 こんにちは。ファルグホームです。「注文住宅の窓はどの位置にするのが良いのか」「窓の価格がイメージできなくて不安」注文住宅の購入を検討している方の中には、このようなお悩みをお持ちの方も多いの…
注文住宅の適切なコンセントの数や配置とは? 2023/02/27 こんにちは。ファルグホームです。家づくりで悩みどころ、そして失敗しやすいことの1つに、コンセントの配置が挙げられます。コンセントの配置は、いくつかのポイントを押さえなければ失敗しやすくなりま…
注文住宅の土地探しのポイントについて 2023/02/23 こんにちは。ファルグホームです。土地がない状態で注文住宅を建てる場合は、当然土地探しをする必要があります。土地探しはどのようなポイントに気を付けて進めていけば良いのでしょうか。また、土地に…
家づくりで失敗しないための7つのポイント⑦「ローコスト住宅」 2022/09/08 こんにちは。最近はお天気の優れない日が続いていますね。秋はもうすぐでしょうか…さあ!!すこし時間が空いてしまいましたが、家づくりで失敗しないためのポイント本日で最後になります!最後は誰もが気…
家づくりで失敗しないための7つのポイント⑥「工務店」 2022/09/01 こんにちは。今日から9月ですね朝、空は晴れているのに雨が降っていてびっくりしてしまいました。本日は「工務店」についてです。ポイント⑥「工務店とハウスメーカーの違いを理解すること」皆さん、ハウ…
家づくりで失敗しないための7つのポイント⑤「資金計画」 2022/08/31 こんにちは。今日で8月も終了…早いですね。夏らしいことが全くできずに秋を迎えてしまいそうです(T_T)そんな話は置いといて。本日は家づくりで失敗しないためのポイント⑤です。いよいよあと3つ、ラストス…
家づくりで失敗しないための7つのポイント④「モデルハウス」 2022/08/30 こんにちは。連日お伝えしている家づくりで失敗しないためのポイントですが、早いことに本日で4つ目です。ポイント④「モデルハウスに惑わされすぎないこと」家づくりを考えはじめて、少しずつ知識が増え…