株式会社ファルグホーム

注文住宅の間取りの決め方や流れをご紹介!

お問合わせ・来店予約 資料請求

注文住宅の間取りの決め方や流れをご紹介!

注文住宅の間取りの決め方や流れをご紹介!

2023/12/05

注文住宅を検討する際、最も重要なのは間取りの設計です。

間取りは家族の暮らしやすさを左右する要素であり、自分たちのライフスタイルに合った家を建てるためには、細部にわたる検討が必要です。

 

家づくりが初めての方でも、基本的な決め方や流れを理解すれば、スムーズに間取りを決定できるでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。

 

□注文住宅の間取りの決め方とは?

 

注文住宅では、以下のように間取りを決めていきましょう。

 

*1.事例を参照して、イメージを固める

 

注文住宅の間取りを考える第一歩は、いくつかの事例を参照し、理想のイメージを固めるることです。

例えば、リビングの隣に和室がある、玄関には広い収納を設けるなど、部分的なイメージを積み重ねることが大切。

 

ハウスメーカーのホームページや、建売住宅のチラシなどを活用し、自分たちの好みに合った間取りを探しましょう。

 

*2.ハウスメーカーに提案を依頼

 

イメージが固まったら、ハウスメーカーに要望を伝え、プランの提案を依頼しましょう。

 

*3.納得のいくまでプランを練り上げる

 

一度提案を受けた後も、納得のいくまで打ち合わせを重ね、間取りの詳細や設備を決定していきましょう。

 

□注文住宅の間取りを決める流れとは?

 

注文住宅の間取りを決めるときは、以下のような流れで進めていきましょう。

 

1.ゾーニングする

 

間取りを細かく検討する前に、まずは「ゾーニング」しましょう。

これは、部屋を用途ごとに分けることで、住宅全体のイメージを把握しやすくする手法のことです。

 

2.生活動線を意識する

 

次に、生活動線を意識して間取りを細かく決めていきます。

例えば、洗濯機と物干し場は近くに配置すると便利です。

また、来客時の動線やプライバシーの確保も考慮しましょう。

 

3.収納スペースを確保する

 

収納スペースも重要な要素です。

生活動線を考慮して、各部屋に適切な収納を設けることで、快適な生活空間を作り上げられるでしょう。

 

4.ドアの位置を確認する

 

最後に、ドアの位置や開け方を確認します。

これも生活のしやすさに影響する要素となるので、注意深く検討しましょう。

 

□まとめ

 

注文住宅の間取りを決める際はゾーニングや生活動線を考慮しましょう。

また、収納スペースを確保することやドアの位置を確認することなど、細部にわたる検討も欠かせません。

これらのポイントを押さえ、自分たちの理想に近い間取りを実現しましょう。

身内で間取りに関する意見がまとまらず、お悩みの方はぜひ当社までご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
株式会社ファルグホーム
〒252-0237
神奈川県相模原市中央区千代田2-1-16 相模ビル103
電話番号 : 042-856-1183
FAX番号 : 042-856-1185


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。