株式会社ファルグホーム

土地の買い方完全ガイド|失敗しないための7ステップと3つの注意点

お問合わせ・来店予約 資料請求

土地の買い方完全ガイド|失敗しないための7ステップと3つの注意点

土地の買い方完全ガイド|失敗しないための7ステップと3つの注意点

2025/01/16

土地を購入して家を建てたいと考えている方は、ワクワクする気持ちと同時に、土地探しや手続きの複雑さに不安を感じているかもしれません。
「本当に自分に合った土地を見つけられるのか」「手続きは難しくないのか」「失敗しないか」…。
そんな不安を解消し、自信を持って土地探しを進められるよう、この記事では土地の買い方について、手順や注意点などを解説していきます。

 

土地の買い方7ステップ

 

土地探しから引き渡しまで、スムーズに進むための7つのステップを解説していきます。

それぞれのステップで注意すべきこと、必要な書類なども合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

1:  土地探し

 

土地探しは、家づくりの最初のステップであり、最も楽しい部分の一つですが、同時に慎重に進めるべきプロセスでもあります。
希望する場所、広さ、予算、周辺環境などを考慮し、複数の物件を比較検討することが重要です。

 

2:  買付証明書

 

気に入った土地が見つかったら、その土地を仮押さえするために「買付証明書」を提出します。
買付証明書は、売主に対して、あなたがその土地を購入する意思があることを示す書類です。

 

3:  住宅ローンの仮審査

 

土地購入には、住宅ローンを利用するケースがほとんどです。
ローンの仮審査では、あなたの収入や返済能力などを審査し、融資を受けることが可能かどうかを判断します。

 

4:  土地の契約・重要事項説明

 

仮審査が通れば、いよいよ土地の契約となります。
契約前に不動産会社から「重要事項説明」を受け、土地の権利関係や瑕疵などを確認しましょう。

 

5:  住宅ローンの本審査

 

土地の契約後、住宅ローンの本審査が行われます。
本審査では、仮審査の内容に加えて、土地の評価や契約内容なども審査されます。

 

6:  金融機関と金消契約

 

本審査が通れば、金融機関との間で金消契約を締結します。
金消契約は、住宅ローンの融資実行を確定させる契約です。

 

7:  土地の引き渡し・登記手続き

 

金消契約が完了すると、土地の所有権があなたに移転します。
同時に、土地の登記手続きを行い、所有権の移転を公的に記録します。

土地購入の3つの注意点

 

土地探しから引き渡しまで、スムーズに進むための7つのステップを解説していきます。
それぞれのステップで注意すべきこと、必要な書類なども合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

1:  法令の制限

 

土地の購入を検討する際には、その土地にどのような建築制限があるのかを事前に確認することが重要です。
例えば、建ぺい率や容積率、高さ制限などがあります。
これらの制限によって、理想の注文住宅が建てられない可能性もあるため、注意が必要です。

 

2:  地盤の固さ

 

地盤が軟弱な場合は、地盤改良が必要になる可能性があります。
地盤改良には多額の費用がかかる場合もあるため、事前に地盤調査を行い、地盤の状況を把握しておくことが大切です。

 

3:  接道道路のインフラ

 

土地の購入を検討する際には、接道道路のインフラ状況も確認しましょう。
ガスや水道などのインフラが整備されていない場合は、新たに敷設する必要があり、高額な費用が発生する可能性があります。

 

まとめ

 

土地購入は、家づくりの最初の大きなステップであり、慎重に進めるべきです。
この記事では、土地購入の流れを7つのステップに分け、それぞれのステップで注意すべきこと、必要な書類などを解説しました。
また、土地購入時に見落としがちな3つの注意点についても触れました。
これらの情報を参考に、自信を持って土地探しを進めていきましょう。

----------------------------------------------------------------------
株式会社ファルグホーム
〒252-0237
神奈川県相模原市中央区千代田2-1-16 相模ビル103
電話番号 : 042-856-1183
FAX番号 : 042-856-1185


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。