注文住宅のクロス決め!決め方の流れや注意点をご紹介!
2024/02/20
注文住宅において、クロス選びはその空間の雰囲気を大きく左右します。
特に、快適で個性的な住空間を作り出すためには、クロスの選定が非常に重要です。
本記事では、注文住宅におけるクロス決めの方法、および注意点を紹介します。
理想の空間を実現するためにも、ぜひ参考にしてください。
□注文住宅におけるクロス決め!決め方をご紹介!
注文住宅におけるクロス選びには、以下のような決め方があります。
1:間取り図やプランが決定した後に選ぶ
注文住宅では、通常、間取りプランが固まった後にクロスを選びます。
ハウスメーカーでは初期段階で選定が行われることが多いですが、小規模な工務店では建築途中での変更も可能な場合があります。
2:見本帳やデジタルカタログを活用
クロスは各メーカーが提供する見本帳やデジタルカタログを参照して選ばれます。
多岐にわたる選択肢から自分の好みに合うものを見つけることは容易ではありませんが、その分自由度も高いです。
3:サンプルを取り寄せる
クロスは実際にサンプルを手に取り、実物を確認することが重要です。
特に、色合いや質感は、サンプルで確認することが不可欠です。
4:価格と素材を考慮
クロスは素材や厚みによって価格が異なります。
コストパフォーマンスを考慮しつつ、部屋ごとに最適な素材を選ぶことが望ましいです。
□クロス決めの注意点とは?
クロス選びの際は、以下のような注意点も把握しておきましょう。
*無地と柄のバランス
無地のクロスは万人受けしやすく、どんなインテリアにも合わせやすい利点があります。
しかし、全体が無地だと空間に深みや特徴が欠けることがあります。
また、柄物や色鮮やかなクロスは部屋に活気を与え、個性的な雰囲気を演出できますが、使いすぎると圧迫感を感じたり、インテリアとの調和が難しくなったりすることもあります。
*アクセントクロスを活用
特定の壁だけに異なるデザインや色を使うアクセントクロスは、空間に深みやリズムを与えます。
例えば、リビングの一面にだけ目を引くデザインのクロスを使用することで、部屋全体の印象を引き締めたり、焦点を作れたりします。
*色の選び方
色の選び方も重要です。
部屋の用途や大きさ、光の入り方によって適切な色は変わります。
例えば、リラックスしたいリビングや寝室には、落ち着いた色合いが好まれます。
一方、勉強室やオフィススペースでは、集中を促す明るい色や刺激的な色が適していることもあります。
□まとめ
注文住宅におけるクロス選びは、理想的な空間作りに不可欠な要素です。
基本的な選び方から細かな注意点まで理解し、自分の理想とする住空間を実現しましょう。
また、クロス1つで空間の印象は大きく変わりますので、慎重に選ぶことを意識しましょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ファルグホーム
〒252-0237
神奈川県相模原市中央区千代田2-1-16 相模ビル103
電話番号 : 042-856-1183
FAX番号 : 042-856-1185
----------------------------------------------------------------------